12月12日(木)
1年生 金光幼稚園のお友だちを招待したよ
「たけしょう きらきら がっこうランド」
金光幼稚園のお友だちを招待して,1年生が「たけしょう きらきら がっこうランド」を開きました。
金光幼稚園から20名のお友だちが来てくれました。
8人の1年生は,11月に2年生を招待した「あきのわくわくランド」の経験を生かして,この日もみんなで力を合わせてそれぞれのコーナーを運営しました。
「みなさんが楽しめるように遊びを考えました」「わからないことがあったら1年生に聞いてください」というはじめの言葉のとおり,とっても楽しい「きらきら がっこうランド」でした。
今回も,2人ずつに分かれて4つのコーナーを開きました。
幼稚園のお友だちは,4つのグループに分かれて,それぞれのコーナーで10分ずつ遊びました。
「くりすます わくわく さかなつり」
「さんた ぼうりんぐ」
「ふゆの キラキラ てづくりコーナー」
「ふゆの めいろ」
1年生は,上手にやさしく説明することができました。
幼稚園のみんなも,コーナーのルールを守って,なかよく遊ぶことができました。
最後に,1年生から幼稚園のお友だち一人一人にプレゼントを渡しました。
「また遊びにきてください」「寒いので風邪をひかないようにしてください」という終わりの言葉で,楽しかった「きらきら がっこうランド」が終わりました。
「きらきら がっこうランド」の後,学校の中を案内することにしました。
図書室,音楽室,体育館を見学してもらい,最後に1年生の教室にも来てもらいました。
席に座って教科書を広げて・・・・・,新1年生の体験をしてもらいました。
国語の教科書を読んで聞かせてあげる1年生もいました。
楽しい時間も終わり,お別れするのはさみしいけれど,ハイタッチをしてさようならをしました。
【振り返りカードから】
◆「すごいね」っていったら,「ありがとう」っていってくれてうれしかったです。
◆きょう いろいろなひとがきて るうるをまもってくれて うれしかった。
◆まだ ようちえんのみんなと あそびたかった。
◆やさしくこえをかけたから たのしくあそんでくれたのが うれしかった。
1年生は,今回もみんなで力を合わせてがんばりました。
幼稚園のお友だちに,やさしくていねいに説明したり案内したりすることができました。
8人の1年生が,20人のお友だちに楽しんでもらえるように,準備や運営をしました。
また一つ,大きく成長した一年生です。
金光幼稚園のみなさん,来てくれてありがとう!
また,遊びに来てくださいね!