ページ

2024年12月12日木曜日

12月11日(水)

2年生 音読で対決したよ!

 

2年生が国語の時間に,「聞く人が感動する音読」で競い合いました。

国語で学習したことを生かしての音読です。

 

審査委員は担任の先生。

音読だけではなく,表情や目線も審査対象です。

 

本番前の,練習からも緊張感が伝わってきました。

気合十分です。  





                                  

 




一人一人が前に出て,心を込めて,音読をしました。





 

 

 











1対1での対決でしたが,みんながあまりにも上手すぎて,「もう対決はやめにして,みんなを引き分けにしたい!」と思うほどでした。

ジャッジする担任の先生は,悩みに悩んで判定しました。



 

 

 





友だちの音読を聞いて,気づいたことを伝え合いました。

対決した相手のよかったところを発表する場面もありました。

お互いのがんばりを認め合えるっていいなぁと思いました。



 

 






どの音読も,聞いている人に「やさしさ」が伝わる音読でした。

音読の技術だけではなく,読んでいる2年生の心がやさしいから,それが伝わる音読になったのだと感じました。

みんなよくがんばりましたね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

授業の後,「先生,このことブログにする?」と言ってくれた2年生がいます。

ブログを見てくれて,ありがとう!