ページ

2023年5月25日木曜日

体力テストに取り組んでいます

 運動会が終わって一息ついたところで、毎年

全国で実施されている体力テストを本校でも

始めました。記録を正確に数える都合上、

本校では下学年と上学年がペアーを組んで

実施しています。個々の結果は近日中に保護者の皆様に

お伝えしますので、我が子の運動能力を知る参考に

してください。







プール掃除が続いています

 5月23日(火)に保護者・地域の方々に協力していただいて

プール掃除を行いました。大プールの壁面、底面の黒い汚れはたわしで

こすっても取ることができず、高圧洗浄機を使用してやっと取ることが

できる状態でした。高圧洗浄機で汚れを取ることはできるのですが

作業時間がとても掛かり、プールの広い面積を掃除するにはたくさんの

時間が必要です。23日、24日、25日と高圧洗浄機3台を使用して

職員が掃除を続けています。プールを使用しなかった令和2年度、3年度

でたわしでは取ることのできない汚れが付きやすくなっており、掃除に

大変な労力を要しています。













2023年5月23日火曜日

プール掃除を行いました

 プール掃除を行いました。竹小では昨年度から校内環境

整備の一環として、保護者だけでなく地域の方々にも参加して

いただいています。この日の作業には、保護者・地域合わせて

約30名の方々が参加してくださいました。昨年度の掃除の

反省から、今年度は熱中症防止のために作業時刻を8:30~

10:00とし、はじめから高圧洗浄機を3台用意して作業を

始めました。昨年度の汚れよりは落ちやすかったものの、やはり

高圧洗浄機の力を借りないと汚れはなかなか落ちませんでした。

























プール周辺の草取りも進み、大変助かりました。

掃除完了までには至りませんでしたが、作業は

大きくはかどりました。ありがとうございました。





2023年5月16日火曜日

 浅口清掃さんに来ていただき、社会科でごみの学習を

しました。









クイズ形式を交えながら、どのようなごみがあって

どのように処分されているのか、金光町からどの

くらいの量のごみがでているのか、などを教えて

くださいました。









その後で、「これは燃えるごみ? これは資源ごみ?」と

相談しながら、ごみの分別活動を体験しました。










きちんと分別すれば、燃えるごみも燃えないごみも、

とても少なくなることが分かりました。










パッカー車のしくみを教えていただいた後、ごみを

投入する体験もさせていただきました。子どもたちは

目を輝かせながら活動に取り組み、生活の中で出る

ごみを少なくしていくことの大切さを学ぶことができました。










子どもたちの感想を紹介します。

〇祝日や警報が出ている日にも仕事をしてくださっている

  ことが分かりました。

〇われたガラスの捨て方にも気を付けたいです。

〇いつも燃えるごみで出しているものの中にも、意外と

  たくさんの資源ごみがあって、びっくりしました。

  たくさんの物がリサイクルできるんだと分かりました。

〇これからは、捨てる前によく考えてからごみ箱に入れる

  ようにします。

本当によい学習になりました。お世話になった浅口清掃の

みなさん、ありがとうございました。

2023年5月13日土曜日

全力で頑張る姿が輝きました

 いつ雨が降り始めてもおかしくない天候の中、

運動会が始まりました。子ども達の運動能力を

高めるために普段から取り組んでいることを

見ていただく、特別な練習時間をかけない

運動会への改革を行って2年目の運動会です。

練習時間をかけなくても運動に全力で取り組み、

輝いている子ども達の姿が見られました。

        開会式
























        リレー










    全校チャレンジなわとび












     親子玉入れバトル











        うらじゃ










  げきとつ!竹っ子魂!(ドッジボール)
















   ザ・ファイナル!竹小全校リレー











  




        閉会式










子ども達のやる気がはじける運動会は、子ども達を

大きく成長させる大切な学校行事です。今後も

小規模校ならではの運動会の在り方を追求していきます。

ご理解とご協力をお願いします。

2023年5月1日月曜日

第1回校内環境整備を行いました

 連休の合間、5月1日に第1回校内環境整備を

行いました。今回の作業には、保護者・地域の方々を

合わせて約40人が参加され、校内に伸び始めた草を

抜いたり刈ったりしてくださいました。約1時間半の

作業で大量の草が集められ、地域の方が軽トラックで

処分地まで運搬してくださいました。運動会を控えた

この時期に、職員だけでは追い付かない草の処理が

一気にできて大変助かりました。ありがとうございました。

これから初冬までの約半年間、大量の雑草との戦いが

始まります。