野菜がたくさんとれたことを祝って、今日の3・4校時に野菜パーティーを開きました。
まずは食器やフォークを洗い、その後でグループ内で分担しながらキュウリとトマトを切りました。上手な包丁さばきに感心しました。
野菜の植え方や育て方についてご指導していただいている原田さんご夫妻を招待し、いよいよパーティーの開幕。
トマトとキュウリのサラダに、お好みのドレッシングをかけて食べました。
ちょうどいいゆで具合で、おいしく頂きました。
その後、有志によるダンス「ジャンボリー・ミッキー」。
終わりの言葉と振り返り。
「原田さんと一緒に、育てた野菜を食べることができてうれしかった。」
「また原田さんを招待して、こんなパーティーがしたい。」
「みんなで協力して、楽しいパーティーができてよかった。」
「もっと野菜の世話を頑張りたい。」
お世話になっている原田さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができた喜び、育てた野菜をおいしく頂くことができた喜び、そして、みんなで協力して準備した会が成功した喜びが感じられました。
お世話になった原田さんご夫妻に感謝しています。また、野菜を大切に思い、毎日世話をしている子どもたちに、「立派だなあ」と感心しています。
みんな、ありがとう! そして、これからも野菜の世話を頑張ろうね!