8月2日(金)
金光地区学校運営協議会 熟議の会
(成果物を金光公民館に掲示しています)
金光地区学校運営協議会の「熟議の会」を,金光公民館で行いました。
「育とう! 育てよう! 金光の子どもたち」というテーマで,金光学舎としての取組(郷土愛,自己肯定感・自己効力感,あいさつ)について振り返り,修正・強化・新規取組などについて考えるワークショップを行いました。
運営委員に加え,児童生徒,保護者,教職員も参加して考えを交流しました。
金光竹小学校からは2名の児童が参加しました。
参加した児童は,学校や世代を超えたグループ編成の中でワークシップに参加し,自分の意見を書いた付箋を使って,互いの考えを交流しました。
様々な意見に触れることができ有意義なワークショップになりました。
めざす子ども像の3本柱である「郷土愛」「自己肯定感・自己効力感」「あいさつ」について,金光学舎(金光竹小,金光小,金光吉備小,金光中)が互いの連携を強めていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお,熟議の会の成果物を,次のとおり掲示しています。
どうぞご覧ください。
〇日 時 令和6年8月8日(木)から8月31日(土)
午前9時から午後4時まで
〇場 所 金光公民館 2階 展示ホール