6月13日(木)
5・6年生 地球温暖化について学習したよ
竹小の近くにお住まいの鍋谷さんが,地球温暖化についての話をしてくださいました。
・自動車や電気の利用の仕方を考えること
・北に行くほど温暖化の影響が出ること
・北海道でどのようなことが起こっているのか。 ヒグマのこと,エゾシカのこと,北海道の面積のこと
・二酸化炭素が0%になればいいと思うかもしれないけど,もし0%になったら地球の気温がマイナス18度になること などなど
約1時間半,本当にたくさんのことを教えてくださいました。
5,6年生はメモをたくさんとりながら熱心に話を聞きました。
話を聞く途中に驚きの声をあげたり,鍋谷さんに聞かれたことに生き生きと答えたり,質問をしたり・・・・。
子どもたちの反応に,「すごいねぇ」「よく知っているねぇ」「そういう考え方ができるのはやさしいね」など,鍋谷さんがたくさんほめてくださいました。
鍋谷さんの話を聞いて,温暖化の影響で,地球上では様々な影響が出ていることを知りました。
「できることを実行する」と,鍋谷さんが言われていました。
私たちにどんなことができるのかを考えて,行動していきたいですね。