ページ

2024年6月1日土曜日

 

5月24日(金)~30日(木)

協力して体力テストをしました

 

体力テストを行いました。

種目は・・・・。

・50メートル走

・ソフトボール投げ

・20mシャトルラン

・握力

・反復横跳び

・上体起こし

・長座体前屈

・立ち幅跳び

 

これらの種目を数日に分けて行いました。

複数学年で協力して,ボール拾いをしたり,数を数えたり・・・・。

学年を超えて,互いに応援できるのもいいところです。

 

1年生のシャトルランは,6年生と一緒に行いました。

6年生が1年生のシャトルランの回数を数えてくれます。

もちろん,走っている1年生を応援してくれます。

1年生のシャトルランが終わって,6年生のシャトルランを始めるとき,

(6年担任)「1年生が(体育館に)残って,応援してくれるって」

(6年生)「やった~(拍手)」

そんな微笑ましい場面がありました。 









いろいろな学年が一緒になって行った体力テスト。

体力の測定だけではなく,互いの関係も深まったなぁと感じています。

 

































体力テストの結果から見える傾向は,6月12日(水)の学校保健委員会で,体育主任が保護者の皆様にお伝えします。