ページ

2025年10月6日月曜日

10月6日(月)

「読書に親しむ会」 校内読書週間スタート!

 

10月6日(月)~10日(金)までが竹小の校内読書週間です。

読書週間スタートのこの日,「読書に親しむ会」を開催しました。

 

◆はじめのことは

「秋と言えば,読書の秋ですよね!」と,わくわくするはじめの言葉で会が始まりました。



 

 

 

 

 

 

◆大型絵本の読み聞かせ

図書委員さんが大型絵本「こすずめのぼうけん」を読んでくれました。



 

 

 

 

 

 

◆3択クイズ

「こすずめのぼうけん」のお話から3択クイズが出題されました。

全問正解した人,すごい!!



 

 

 

 

 

 

◆ぽけっとさんによる読み聞かせ

いつも読み聞かせでお世話になっているぽけっとさんが「じごくのそうべえ」という紙芝居をしてくださいました。



 

 

 

 

 







 

 

   読書週間の取組紹介

図書委員さんから,読書週間の取組の紹介がありました。

  ・「図書室においで」キャンペーン(毎日貸し出し)

  ・読書ビンゴ(「もう一冊貸し出し券」や「しおり」がもらえます)

  ・司書の先生による読み聞かせ

 

◆終わりの言葉

「本を読んで心を豊かにしたり,新しい知識を増やしたりしましょう」という言葉で会を締めくくりました。



 

 

 

 

 

 

振り返りでは,「今まで読んだことのない本を知れてよかったです」「読み聞かせもあって,クイズもみんなでできてよかったです」など,感想を言うことができました。

 

◆ぽけっとさんへ◆

事前の準備も含め,本当にありがとうございました。

朝の読み聞かせも楽しみにしています。

 

◆図書委員さんへ◆

読書に親しむ会を計画してくれてありがとう。

大型絵本の読み聞かせもじょうずでした。

 

読書の秋です。

図書室をしっかり利用して,たくさんの本に出合ってください。