ページ

2025年3月21日金曜日

3月19日(水)

卒業おめでとう! 

 

3月19日,卒業証書授与式を行い,7名の卒業生の門出を,みんなでお祝いしました。

1,2年生も含めた全校児童が参加する竹小の卒業式は,厳かな雰囲気の中にも温かさのある卒業式でした。

 

入場の後,7名一人一人に卒業証書を授与しました。

7名の卒業生が堂々と,胸を張って,達成感いっぱいの表情で卒業証書を受け取りました。



 

 

 

 

 









 



 







校長先生から,「挑戦する心を大切に」「ずっと応援しています」というはなむけの言葉がありました。

市長さんからは,「地域とのつながりに感謝を」「ありがとう,ごめんなさいを大切に」というお祝いの言葉をいただきました。



 


 

 

 

 


話を聞く卒業生の瞳はまっすぐで,穏やかでした。

自分の思いと重ねながら話を聞き,時にはうなずきながらお祝いの言葉を受け止めている姿から,卒業式が6年生にとって,次のステージに向かう大切な時間となっていることが伝わってきました。

最後は,卒業生と在校生による「よろこびの言葉」です。

6年生は,6年間の思い出,家族や下級生への感謝,そして,中学生になる希望を思いを込めて伝えました。

在校生からは,6年生への感謝の気持ちと伝統を受け継ぐ決意を,力強く伝えました。



 

 

 

 

 

 



 

 






最後は,みんなからの大きな拍手に包まれて退場しました。

卒業の喜び,別れの寂しさなど,きっと一人一人がそれぞれの思いを抱いていたことと思います。



 

 

 

 

 

 

とても素晴らしい式でした。

6年生の成長した立派な姿,そして,憧れだった6年生を見送る在校生。

竹小のみんなで6年生の門出をお祝いできました。

 

6年生のみなさん,たくさんの思い出をありがとう!

中学校でも自分らしく前進してください。 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

保護者のみなさま,式の最後には,温かいお言葉をいただきありがとうございました。

また,これまでの教育活動へのご理解とご協力に深く感謝しています。

お子様の新しい一歩,そして,これから歩む道が素晴らしいものになるよう,教職員一同,願っています。

本当にありがとうございました。