7月1日(火)
全校遊び「うさぎと犬」(南アフリカの遊び)
毎週火曜日の業間休みに行っている全校遊びも,「今日は何の遊びかな?」と定着してきました。
この日は,南アフリカの「うさぎと犬」という遊びをみんなで楽しみました。
この遊びは,体育館の左右に分かれて並び,真ん中に並んだ赤い帽子のオニにタッチされないように反対側まで走り抜けるという遊びです。
左右に分かれて並んだ人が「うさぎ」,真ん中のオニ役が「犬」という想定です。
走り抜ける間にタッチされたら「犬(オニ)」の交代です。
犬になった人は,左右に方向からうさぎが走ってくるので,タッチするのに大忙しでした。
「うさぎ」の人も「犬」の人も機敏に動きながら,楽しい時間をすごしました。
振り返りでは,「みんな素早く逃げていました。私も逃げられました」「僕は,一度もタッチされませんでした」「高学年の人は低学年の人のことを考えてタッチしていました」と感想を発表することができました。
次回が1学期最後の全校遊びです。
体育館内の熱中症指数が上がらず,みんなで遊べますように!
5・6年生のみなさん,最後の計画,よろしくお願いしますね。