ページ

2025年4月23日水曜日

学校たんけん

 1・2校時に、1年生が学校たんけんをしました。

案内するのは2年生。昨年、自分たちがしてもらったように、分かりやすく校内の教室を紹介できるように事前に準備して、当日を迎えました。










はじめの会の後、手をつないで出発!









図工室でたくさんの材料を見つけたり










音楽室で木琴や鉄琴、太鼓をたたいたり










理科室でガイコツに出会ったり










職員室の監視カメラに驚いたりしながら、楽しく学校を巡りました。










校内マップにシールを貼る時には「ここだよ。」と2年生が優しく声を掛ける姿が見られ、1年生もうれしそうな表情をしていました。




これがそのマップです。たくさんの教室を探検できました。





「1年生と一緒に探検できてうれしかった。」「これからも仲良くしたい。」という2年生。

「学校のことがよくわかった。」「2年生が優しくしてくれてうれしかった。」という1年生。


8人と7人は、最後に握手をしてお別れをしました。

これからも、生活科や体育科の授業で、運動会や学習発表会などの行事で、そして毎日の休み時間に、一緒に活動することがたくさんあります。

一緒に仲良く過ごす中で、竹小学校での生活を楽しんでほしいと願っています。