ページ

2024年6月21日金曜日

6月19日(水)

3,4年生 グループでの「ホタル新聞」づくり

 

5月の始めに,「上竹ホタルを守る会」の瀬良さんと塩田さんにホタルのことを教えていただきました。

3,4年生は,教えていただいたことや,もっと知りたいことをインターネットで調べるなどして,ホタルについての新聞を作成中です。

完成まであと少し。

 

3,4年生が一緒になった4人グループを作り,記事の内容を相談しながら学習を進めています。

自分の考えを伝えること,相手の考えを聞くこと,意見が違うときにはどうするかを考え,よりよい方法を探り,折り合いをつけること。

共に学習する中で,学習内容だけではなく,子どもたちはたくさんのことを学びます。

 





 

 

 

 

 

 

 

これからも,ペアやグループなど,友達と一緒に学習する活動を大切にしたいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「先生,ホタル見に行ったよ。たくさんおった!」

5月にホタルのことを教えていただいて,おうちの人と一緒に上竹のホタルを見に行った人もいます。

一匹のホタルが生む卵は約500個。その中から成虫になれるのは,2~3匹と教えていただきました。

その「2~3匹のホタル」が飛び交い,いのちをつないでいるのですね。