ページ

2024年5月1日水曜日

 


 4月26日(金)
「ぽけっと」さんの読み聞かせ


ボランティアで読み聞かせに来てくださっている「ぽけっと」さん。

「ぽけっと」さんの8名の方が各クラスに交代で読み聞かせに来てくださいます。

今年度の予定は,全部で18回です。

この日は,今年度初めての読み聞かせでした。

 

<3年生のようす>









本はいろいろな世界に私たちを連れて行ってくれます。

どの教室もしずか~に,興味深くお話を聞いていました。

 

<この日の本>

1年生「えんどうまめばあさんと そらまめじいさんのいそがしい毎日」

2年生「いそがなくっちゃ」「11ぴきのねこ」

3年生「シロツメクサはともだち」

4年生「ふしぎなたけのこ」

5・6年生「ぼくはいったいどこにいるんだ」

 

読み聞かせが終わって、ボランティアさんが

「たけのこがいつ採れるか,子どもたちはわからんみたいじゃった」と言われていました。

偶然にもこの日(29日)の給食は,たけのこを使った「若竹汁」でした。

そして,4月30日の給食は「たけのこごはん」。

 

たけのこは今が旬です。

給食だけではなく,読み聞かせでも季節を感じることができています。


ぽけっとの皆様,今年度もよろしくお願いします。

楽しみに待っています。